薬学部って忙しいの? 現役薬学生が教える本当の話

こんばんは!ほむくまです!

 

先日薬学部ってどんなことやるのかについて紹介しました。

 

 

今回は薬学部って忙しいの?それとも忙しいの?について紹介していきたいと思います。

 

具体的には、

  • 薬学部について知りたい人
  • 薬学部受験を悩んでいる人

 

などにおススメな内容となっています。

目次

【結論】 めっちゃ忙しい

 

結論から言いますとかなり忙しいです。

 

ではなぜ忙しいのかちょっと説明しますね。

講義がびっしり入ってる。

まず講義がびっしりと詰まっており空き時間がほとんどありません。

 

文系大学だとところどころ空コマがあり、ゆとりがありますよね。

 

しかし薬学部は残念ながらほとんど空コマがありません。

 

では僕が通っている薬学部の時間割を見てみましょう。

 

※講義名は変更しています。
※実習のすべてが5限までやるわけではありません。実験が早く終われば早く帰れる場合もあります。

このように午前は講義、午後は実習になっています。

 

しかもほとんどが必修科目なので自分で科目を選んで空きコマを設定することができません。
※一部選択必修や自由選択もある。

 

アリス
大学って自分で講義を選べると思っていたのですが、違うのですね。

ほむくま
薬学部は特殊だねー
高校の授業のようにほとんど決められてるからね

テストの量と難易度が高い

そして薬学部にとって地獄なのがテスト期間中です。

 

入学当初僕は、

 

ほむくま
テスト2週間前にやれば余裕だろ

と舐めていました。

 

しかし先輩の話や実際に授業や過去問を見てとても2週間でやるのは無理だと悟りました。

 

実際一般的な薬学生はテスト1ヶ月前から勉強を始めてます。

 

成績上位者はもっと前か、普段から勉強している人が多いです。

 

僕もはじめの方は1ヶ月前から勉強していましたが、学年が上がるにつれ2ヶ月ぐらいから始めてます。

テストを落とすと再試験があり夏休みや春休みが減ってしまう

薬学部の試験は一般的に、7月と1月の2回あります。

 

試験結果は1ヶ月前後でわかるのですが、そこで合格点に達していないと再試験となりもう一度受験をしないといけません。

 

アリス
再試験って本試験と同じなのですか?

残念ながら違います。

 

ごくたまに本試験と同じ問題を出す先生もいますがほとんどは本試験とは違う問題が出ます。

 

そのため再試験になった場合長期休暇中に勉強しないといけません

 

一つぐらいならそこまで支障がありませんが、5個や9個など多く落としてまうとそれだけ勉強しなければならないのでより忙しくなってしまいます。

 

僕の友達も7~9個落としていてだいぶ大変そうでした。

 

理想を言えば本試験で全て合格することです。

 

そうすれば長期休暇を満喫することができます。

スポンサーリンク

忙しいけどバイトやサークル活動両立できます!

ここまでの話を聞くと「薬学部って勉強だけで大学生活終わりそう…」と悲観されるかもしれません。
たしかに文系に比べるとかなり忙しいですが、普通にサークル活動やバイトもできます。
僕が通っている大学でもほとんどの人がサークル活動やバイトをしています。
ちなみに僕のスケジュールはこんな感じです。
※講義名は変更しています。
月曜日と金曜日は実習がないので僕はそこでサークル活動をしています。
土日はバイトや遊び、予習や復習とかしていましたね。
時間管理をうまく行えば両立することも難しくないですよ。
まとめ
  • 薬学部は結構忙しい
  • 忙しいけどサークル活動やバイトはみんなやっている

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事