iPadを使ったYouTubeの勉強法

YouTubeで勉強したい人
YouTubeの動画で勉強したいんだけど、どうやって勉強したらいいかわからない。
今日はこう言った疑問に答えていきたいと思います。
おすすめな人
  • ブログやプログラミングなどYouTubeで勉強したい人
  • 効率よく勉強したい人

目次

YouTubeで勉強するならiPad がおすすめ

YouTubeで勉強するならばiPadを使うのがおすすめです。
なぜおすすめかというといくつかメリットがあるからです。
  • 画面が大きいし持ち運びしやすい
  • iPad さえあればほぼなんでもできる
  • ノートアプリを使えば一括検索もできる

画面が大きいし持ち運びしやすい

1つ目として画面が大きい、持ち運びしやすいことです。
スマホだと小さな文字は見えづらく、ストレスがたまってしまいます。

一方画面が大きいiPad だと小さな文字や図でも見えづらいことはありません。

 

また画面が大きい割には持ち運びがしやすいのも特徴です。
iPadは1㎏にも満たないので気軽に持ち運べるのが便利なところです。
勉強するときはいかにストレスを減らすかが大事なので少しでもストレスを減らせる環境にいることが重要です。

iPadさえあればほぼなんでもできる。

2つ目としてiPad さえあればほぼなんでもできます。
僕の場合、YouTubeでわからないことがあったらネットで調べたり、文献を調べたりします。
また次で紹介するノートアプリを使えば、紙のノートはもういらなくなります(笑)

ほむくま
なんでもできることはメリットだけど、途中でネットサーフィンや娯楽動画とかを見てしまうリスクもあるから自制心も重要かも?

GoodNotesを使えば一括検索できる

これが1番のメリットです。

 

Goodnotesとは有料のノートアプリなんですが、買って損はありません。
機能については後日紹介しますが、簡単に言うと書いたノートを後で検索して読み直すことができます。
紙のノートで書く場合、量が少なければどこに何を書いたかすぐわかります。
しかしノートの数が増えて100冊とかになるとどこに何を書いたか忘れてしまいます。
早く知りたいのにどこにあるかわからないとすごくストレスが溜まり、諦めて探すのをやめてしまうリスクがあります。
せっかく復習したいのにノートが見つからなければ意味がないですよね。
しかしGoodnotesは、そんな苦悩を解決してくれるアプリです。
例えば、マナブさんの動画の学習ノートを復習したい場合についてです。
Goodnotesには検索ボックスがありそこで自分が探したいキーワードを打てば一発で出てきます。
下の画像では経験と打って検索した結果になります。
しかも最新版のGoodnotesでは手書きで書いた文字も検索できるのでかなり重宝しています。
これならストレスなく復習もできますよね。

GoodNotes 5

GoodNotes 5
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

僕が実際にやっているiPad を使ったYouTubeの勉強法

それでは実際に僕が行なっているYouTubeの勉強法について紹介していきます。

 用意するものはiPad 、Apple Pencil、ノートアプリ

まず最低限iPad 、Apple Pencil 、ノートアプリが必要です。

 

ノートアプリはなんでもいいのですが、今回はGoodNotesで話を進めていきたいと思います。
僕が持っているのは、iPad Pro 10.5inchです。

GoodNotesでノートを作成

まず学習用のノートを作成します。
左上の新規からノートを作ります。
ノートのレイアウトが出てくるので自分が気に入ったものを選択して作りましょう。
またタイトルをつけておくと分かりやすいのでできればつけましょう。
こんな風にノートが出てきたら準備はOKです。

Split ViewでYouTube、GoodNotesを同時表示させる。

まずGoodNotes(あるいはYouTube)を立ち上げます。
その後Split Viewという機能を使い画面上にYouTubeとgoodnoteを表示させます。
やり方は動画にしたので参考にしてください。
※今回はGoodNotesとSafariの同時表示を表しています。
後は自分が使いやすいように大きさや位置を設定します。
場所を決めたら動画を再生して、大事なところをノートに書いたりしています。

YouTube勉強法でのポイント

ここからはYouTube勉強法でのポイントをいくつか紹介していきたいと思います。

 

1動画は1ページ以内でまとめる。

僕の場合、短時間の動画の場合1動画の内容を1ページ以内にまとめています。

 

YouTube勉強法について知りたい人
めっちゃ参考になることが多い場合、たくさんメモしたほうがいいんじゃないか?
たしかに参考になることがたくさんあるとたくさんメモしたい気持ちはわかります。
しかし、僕の場合たくさんメモをしても何が本当に大事なのか見直す際、わからなくなることがありました。
なので僕はもっとも重要なことのみをノートに書いて、あとはひたすら聞いて学びます。
薬学部の講義の際も情報量が多いので大事なところのみをノートに書き、あとはひたすら話を聞いていました。
そのおかげか、ノートの大事なところを見れば、授業内容を思い出すことができるので知識の定着度も上がります。

自分なりの考えもノートに書く

YouTube勉強法で最も大事なことは自分なりの考えをノートに書くことです。

 

これは薬学部の授業で大変役に立ちました。

 

ただ淡々と授業を聞いてノートを書くだけでは受動的になってしまい、数日すればほぼ忘れてしまいます。

 

しかし自分なりの考えや疑問などを頭の中で考え、ノートに書くと記憶力が上がることを体験しました。

 

これはメンタリストDaigoさんも動画で紹介していたので信ぴょう性は高いです。

 

つまり受動的に動画を見るのではなく、能動的に見ることで記憶力が増し、記憶しやすくなります。

ほむくま
やっぱり自分の考えをいうと記憶に残りやすいですね!
これは普通の勉強でも役に立つからおすすめですよ!
ちなみに僕のノートを一部紹介するので参考にしてくださいね。
まとめ
  • Youtubeで勉強するときはiPadがおすすめ
  • GoodNotesを使えば、一括検索することができるので目当てのノートをすぐ見ることができる。
  • Youtubeで勉強する際、1動画に1ページ、自分の考えも書くことを意識する

ほむくま
何かわからないところや質問がありましたら連絡してくださいね。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事